LINK
メインサイト
HARMONICS. SHOP Web Shop HARMONICS お店用 instagram HARMONICS Shop News 商品取扱店 FAbULOUS HARMONICS.*Facebook instagram kayololo カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 雪残る山を眺めて。 ![]() 農家さんで採りたてのホワイトアスパラを分けて貰う。 グリルして塩コショウ。凄く甘くて驚き。 . 黄色のお花はオータムポエムと言って、アスパラ味がする花。 可愛くて美味なのにスーパーではなかなか見かけられないのが残念。 . ギボウシ(ウルイ)が売っていたので初めて食べてみました。粘りがあってサッと茹でて和え物にしたらとっても美味しかった! ウチの庭、ギボウシだらけだけれど、庭のは食べる気はしないなぁ… ![]() 地元のワインで乾杯。 ![]() グリル台を持って行ったので、今回は簡単に焼き物オンリーで。 チキンのレモンマリネ、ラム肉、このミノムシみたいなのは、ローリエを巻き付けたローストビーフ。 前日から巻き付け、オリーブ油、塩麹、にんにくで漬け込んで。 焼き目をつけたらアルミホイルで保温。じっくり火が通ったら完成です。 ![]() キャンプ地ではいつも、ロロは車に好んで乗ります。 おいで!と行っても来てくれない。 せっかくロロ用のイスも用意しているのにな… 車大好きなので、落ち着くんだね。 ![]() 夕日がとても綺麗でした。 ▲
by harmonic-s
| 2016-05-31 10:44
| 日々雑記
![]() 愛する国芳の絵がクッキーに! 浮世絵が大好きで、画集まで買ってしまった歌川国芳。 昨日は嬉しいお土産を友人から貰いました。 いつもお土産を送りつけ合う間柄。 国芳クッキーと手ぬぐい、最強の御守りなどなどありがとう! ![]() 手ぬぐい貰ったら、取り敢えずこうなるよね ▲
by harmonic-s
| 2016-05-28 10:41
| 看板犬LOLO
![]() 植えて3年目にして、やっと花を咲かせてくれた藤。 . 数年前に、立ち枯れしてしまったサクランボの巨木をツタが全て覆ってくれて、またその木が生き返ってくれた様で嬉しい。 来年はもっと咲くといいな。 ![]() 木陰の辺りには、まだ春の花も少し咲いています。 庭の小さな白い花を集めて。 ![]() いつもの公園。 お気に入りの小径に咲く クルマバソウ。 大好きな小花。 庭にも植えたけれど、森の中の様にはなかなか育たないなぁ。 ▲
by harmonic-s
| 2016-05-27 10:38
| 日々雑記
![]() ファビュラスでモーニングが始まります。 私を含む3名でプロジェクトチームを作り、何度何度も試食を重ねて準備を進めて来ました。 私はビジュアル全般担当で、盛り付けや彩り、器やメニューの写真、デザイン広告ものなどなどを。 ランチに負けないボリューム、そして細部まで手作りにこだわったモーニングメニューが出来ました。 シンプルなトーストもとっても美味しいです。 26日の8:00amスタート✨ 早起きして、のんびりと朝食なんていかがでしょうか? ![]() 私のお気に入りメニューの一つのフルーツサンド! ![]() こちらはお惣菜とパンの盛り合わせのプレート。 付け合わせのオレンジがまた美味しいのです😋 プレートは大好きな作家さん、山の内さんの器にしました。 詳しくはHPで FAbULOUS ▲
by harmonic-s
| 2016-05-26 01:29
| お店のお話
![]() 本日も危機迫るお弁当。 今日は、茶色い地味弁。 好きなタイプです。 半玄米の隠れ海苔弁 ネギジャコ玉子焼き イカとブロッコリーの生姜甘酢あんかけ 鶏肉の唐揚げ 塩麹豚と人参の炒め物 キンピラゴボウ 梅干しとロロのお鼻が同じ大きさだね ![]() ある日 朝ごパンはホットドック。 お約束でドックに狙われているところ ![]() 仲良しなお隣さんから、美味しいお裾分け。 毎年アズキナを沢山頂きます。 甘くてクセの無いとっても美味しい山菜。 いつもサッと硬めに茹で、真ん丸くして冷凍庫へ。 お浸しや和え物、生のままで天ぷらも最高に美味しい。 ![]() さて、 やっと仕事が終わったので、週末のお休みに入ります🙌 色々やりたい事だらけで嬉しい悩み。 ▲
by harmonic-s
| 2016-05-24 01:20
| 看板犬LOLO
![]() 桜色のバンダナで。 ![]() こちらは遅咲きの八重桜がそろそろ終わり。 暫くはお天気が続くみたいで嬉しいな。 ![]() 札幌ではライラック祭りが始まった。 ライラックは札幌の木。 リラとも呼びます。 . 甘くて良い香りがあちこちから漂って来ます。 ![]() 庭ではチューリップが満開 ▲
by harmonic-s
| 2016-05-21 01:06
| 日々雑記
![]() 毎日朝晩、夫にモミモミされるのがロロの日課です。 これは頭モミモミ中。 なんだかロロが小さく見えますが、小さいんではなくて夫の手がかなり大きいのです ![]() 昼間、オーブンで何かを焼くと それ、私のクッキー?! と思うのでしょう。 ロロさん、ガッチリ陣取ってオーブン前で待機。呼んでも全く動かない。 お婆ちゃんだから年々頑固になって来たね…笑。 今日は豚肉のジャーキーと、おからと米粉のクッキー。 出来てもお昼までお預けね。 ![]() 今日は愛犬の日。 世の中のワンコさん、みんな幸せになります様に。 いつものお散歩コースも大分緑になって来た。 今朝7時のご機嫌ロロさん。 ▲
by harmonic-s
| 2016-05-13 17:44
| 看板犬LOLO
![]() 5/8 本日の収穫。 アスパラから時計回りで、 アズキナ ワラビ ギョウジャニンニク アサツキ ヨモギ ニラ ヨモギの新芽は天ぷらにするのが大好きです。 小さく作った山菜畑は、春一番の味を届けてくれるのでとっても嬉しい ![]() 5/10 何故かしょっぱい顔のロロさんと、 庭の端っこに自生しているフキ、 山菜畑のコゴミ ニラ アスパラ1本 よって、今日はこの前採ったワラビも足して山菜の炊き合わせ、餃子、コゴミの胡麻和えに。 アスパラはたまるまで据え置き。 ![]() そして、スイセンが見頃。 もうすぐ遅咲きのスイセンとチューリップが咲き出します。 母の日の贈り物、 両方とも今年は実用的なものにしてみました。 ![]() 5/11 庭の片隅。 エゾエンゴサクは、毎年少しずつ増えてくれて嬉しいな。 そして、このピンクと黄色い小花は何だろう? 可愛いけれど植えた記憶はありません。 良かったらお花の名前教えてください🙏 . 追記 キバナノアマナ エンゴサク でした! ![]() 5/11 オオバナノエンレイソウ。別名アメフリボタン。 手のひら位ある大きな花で、咲くのが楽しみな春の花のひとつ。 桜の木の下に植えていて、リビングの窓から見ると小さな誰かさんがこちらを見ているみたいに見えます。 コロポックル的な、ジブリのコダマ的な。 十勝に群生地があるらしいので、いつか行ってみたいな。 ![]() 5/12 新企画のあれこれで、今日は朝イチからミーティング。 何かを始めるって、大変だけれど楽しいものです。 大急ぎで帰ってからひと仕事を済ませて少し遅いおやつの時間。 お湯を沸かしてる間に、チューリップを切って来ました。 クンクン姫 がやっぱり登場。 ![]() 散歩に連れて行けと言わんばかりの👀 すみません、仕事終わるまで待っててくださいまし。 1人(一匹)お留守番を頼んだ日は、罪悪感で立場が弱い飼い主です。 ![]() これはファビュラスの方へ ▲
by harmonic-s
| 2016-05-12 17:17
| 日々雑記
▲
by harmonic-s
| 2016-05-04 17:00
| 日々雑記
|
ファン申請 |
||