LINK
メインサイト
HARMONICS. SHOP Web Shop HARMONICS お店用 instagram HARMONICS Shop News 商品取扱店 FAbULOUS HARMONICS.*Facebook instagram kayololo カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 先日、横井珈琲さんにブレンドしてもらった珈琲、 exotica。 この夏に合わせて、爽やかで華やかな珈琲になりました。 一仕事終えて、ひといき。 ミルクを割ってカフェオレ。 おやつには、長崎カステラと そしておばからの頂き物の「てら岡トマトゼリー」。 完熟トマトがごろんと入っていて、びっくり嬉しいゼリー。(とても美味しい) さてと、 これからまた一仕事。 今日は夜までパソコン漬けです。 ![]() 今日の花、 クレマチスとガクアジサイ。 青絵付けの花器にとても似合います。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-31 15:09
| 日々雑記
![]() 庭の野菜畑もようやく収穫期を迎えた。 今は、豆類やピーマンが全盛期。 もう少しすると、プリプリの枝豆が採れます。 丸ザヤのインゲン、間引きしたヤングコーンは、 天ぷらにしたら驚きの甘さ! 噛めば噛む程じんわりと甘くて、 自然と笑顔がこぼれてしまいます。 ![]() お休みの日、 ビール片手に茹でたてのとうもろこしと枝豆を...! と云うのが、近々の小さな夢なのでした。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-31 00:02
| 日々雑記
![]() 開演3日前のスーパースペシャルラッキー!が舞い込んで来たお陰で 4年に1度のワンダーランドへ行く事が出来ました。 思えば前回も同じくラッキーで、 今回も同じ友人と行けた事がなにより嬉しかった。 4年前より、きっと私たちはうんと成長しているはず。 でも、好きな物も大切な物も根本は変わってなくて。 たくさん寄り道もして、失敗もして来たけれど そこそこ愉しく過ごした4年間だった。 ね! そんな過去を、ごそっとまとめて振り返って、 美味しいお酒を飲んで語り合った愉しい一夜だった。 あ、もちろんコンサートもとても素敵でした。 感動の歌声。 ![]() でした。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-25 20:53
| 日々雑記
![]() 螢を観に行きました。 何度も引き返したくなる位真っ暗な中 そよそよと川の流れる音と共に ふわりふわりと小さな星屑が舞い降りて来た。 光の粒は儚げに瞬き、 そして時々意志を持つように強く輝く。 音も無く、ひっそりとしたまま。 目が慣れて来ると、 いくつもの光の粒が目に入るようになって来る。 その奥には本物の星もかすかに見える。 本当に星の様。 遠くにも、手が届く程近い所にも小さな輝き。 あの映画のワンシーンみたい。 またひとつ、夏の愉しみが増えた。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-23 00:00
| 日々雑記
![]() 先日の夜、 国指定重要文化財でもある「豊平館」へ行って来ました。 その日1日だけ、夜の観覧が出来たのです。 明治の開拓時代、 当時、天皇の貴賓館として使われていた贅を尽くした木造ホテル。 来年から4年を掛け修復工事の予定で、風情ある今の建物では夜の公開は今回が最後との事。 ![]() 館内の説明を受け、丁寧に細部を見てゆくと、 家具のデザインが素敵だったり、 シャンデリアのモチーフ彫りが可愛かったり。 歴史の重さと丁寧な細部の作り込みの美しさに、ふぅーっと溜め息。 2Fでは、蝶ネクタイのおじいちゃん達の演奏も。 (その姿が可愛らしくも見え....失礼かしら?) いつもは何気なく通り過ぎる場所。 時には足を留めるのも、良いものだなぁと思いました。 ![]() オマケ → トイレのマークが地味に可愛かった..笑 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-21 08:53
| 旅のかけら
![]() 雨続きの札幌です。 遅い梅雨が来た感じ。 濃い緑茶と、和菓子が仕事のお供。 雨の日は一段と仕事が捗ります。 ![]() 先日、あっちゃんの実家からメダカを貰って来た。 メダカ5匹衆は食欲旺盛。(元気だよ!) で、今日もう一匹、居候を発見! はじめましての、ちんまりちびっ子タニシ君。 お前さんいったいどこから来たの? 水槽の中は、暑中お見舞いのハガキの様な風景。 風流ですわ♪ この雨が去ったら、思い切り夏らしい事をしよう。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-16 16:10
| 日々雑記
![]() 外まわりの多い一週間。 いつも以上に時が経つのを早く感じます。 気が付けば七月も、もうど真ん中。 合間の息抜きに、 そしてお庭の参考にと向かった大きな庭。 行った時期も時間も丁度良くて、思った以上に愉しんで帰って来た。 ![]() 丁度、バラの季節。 満開のバラが見事だけれど、 心惹かれたのは、グラスとシダとキボウシ。 風にそよぐグリーンが、見ていて心底気持ちよかった。 さて、帰って来てから自宅の庭を見てビックリ仰天! 忙しさにかまけて手入れをしていなかった1週間のツケは大きい..... またしても男前なワイルドガーデン(涙) ヤギでも飼うべきかなぁ。。。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-14 19:59
| 日々雑記
![]() 小さなバラが次々と咲く。 今年は土を変えたお陰か花付きがとても良い。 何事も土台が大事って事ですね。 生活の土台はやっぱり『家』で、 私の弱点はやっぱり『家族』。 その家族に小さな病気が見つかって、随分気分も落ち込んだけれど、 とても早く対処出来たので一安心。 本人は至って元気。 もう大丈夫。 夏の初めの我が家のひと騒動、 これにて一件落着。 ![]() ▲
by harmonic-s
| 2011-07-06 10:53
| 日々雑記
![]() 事柄によって、肝っ玉の座り心地が違うようだ。 この数日間は、思い出す度にしょんぼりハラハラして過ごしていた。 私の最大の弱点を...鬼に掴まれた様な。 そんな感じ。 肝っ玉は極小になっていた。 庭のオニゲシがすっかり散って、 丁度良く、私のハラハラも治まり、 いつもの呑気な自分に戻った。 人の温ったかさにも触れた そんな数日間だった。 ▲
by harmonic-s
| 2011-07-03 20:51
| 日々雑記
1 |
ファン申請 |
||