LINK
メインサイト
HARMONICS. SHOP Web Shop HARMONICS お店用 instagram HARMONICS Shop News 商品取扱店 FAbULOUS HARMONICS.*Facebook instagram kayololo カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日は納品がてら、友人と『FAbULOUS』さんへお邪魔して来ました。 今宵は『FAbULOUS MUSEUM』。ジャズの演奏が愉しめる日でした。 ラテン、ボサノヴァ、ジャズ。 しっかり聴く、というよりも、 流れる曲を耳にしながら.. おしゃべりを愉しんだり、お酒を飲んだり、または聴き入ったり。 ざわめきの中、流れる音楽と共にそれぞれの時間を過す。 そんな雰囲気。 映画で時々観る、外国のバーなんかのイメージに近いかな。 ![]() 心地良く、 想像よりもはるかに大きかったサルサソースのホットドッグをほおばった。 辛いソースを食べたら、 情熱的なラテンの国に行きたくなった。 *今日はFAbULOUSさんへ、リースやガラスの器等々納品しました。 よろしかったらあちらの方へもゼヒ! ▲
by harmonic-s
| 2010-04-30 00:14
| 日々雑記
![]() 昨日は、春コーヒーの打ち合わせに、 横井珈琲さんへお邪魔しました。 (その様子...) もう、8回目になる四季に合わせたコラボコーヒー企画。 その季節やその時々に入るお豆に合わせ、オリジナルのブレンドを作って頂いてます。 あらかじめ好みや希望をお伝えして、サンプルをいくつか飲ませてもらいます。 何度か作ってもらう時、一度でピタリと決まる時と色々です。 今回は、スタッフ皆さん、横井さん、私の意見も一致。即決定でした。 春の風の様な、爽やかで甘く香ばしいコーヒーになりました。 名前はアペゼ..癒しと云う名前です..* 横井コーヒーさんへお邪魔すると、ついつい色んなお話をしてしまい少々長居を。 今回は『iPhone 談義』 そしてまた、偶然にも親バカ丸出しでございました..笑 待ち受けは、やっぱりお互いに看板犬の愛犬でしたとさ。 ![]() 美味しいブレンドが出来ましたので よろしかったらぜひ! HARMONICS..Original Blend Coffee No.8 apaiser ▲
by harmonic-s
| 2010-04-27 22:15
| 日々雑記
![]() ようやく風邪も良くなって来た。 こんな重ーい咳の風邪は久しぶりでした。 (今の風邪にはご注意下さいね) 調子が良くなったとたん、 「仕事せい!」と言わんばかりに商品達が傾れ込んで来た。 重たい食器類の箱や、恐い位大きなフレーム、e.t.c.. ややスローペースの数日間を取り戻す為にGWまではフル回転でお仕事です。 仕事の合間、 モサモサのロロを連れて、動物病院へ注射と血液検査に行きました。 毎年のワクチンを打ちに。 病院は、『コワイコワイ』なので落ち着き無くって大変! ハァハァ激しくって、溜め息もわざとらしく大きくて、皆に笑われます。 チワワを抱いた笑顔が素敵なおじさまが、 そんなロロをなだめに来てくれた。 「こわいのこわいの飛んで行けー」 ..笑 その一瞬のお陰で、私も一緒に癒されました。 なんだか良い一日でした。 ![]() ▲
by harmonic-s
| 2010-04-26 16:28
| 日々雑記
![]() すっかり風邪をこじらしてしまって ドラ声の鼻づまり。 のど飴消費量の高いこの頃。 こんな時は、不思議と電話が多かったり、人に会う機会が重なったり... マーフィーの法則ってやつですね。 「ガラガラの変な声でごめんなさい」と言い訳をして歩いてました。 (だって、この声が地声だと思われたら嫌だもん) そんな中、友人がわざわざイチゴを届けてくれた。 風邪にはビタミンCだって言い。 忙しい時なのに...と思うと もーう、嬉しくて嬉しくて感激。 あまりに嬉しかったので 「ほれてまうやろー あなたについて行きますー」って言ってみたら、 こんな野太い声の女はイヤダ!って最高の笑顔で言われてしまった。 *周りから、しつこい風邪には『南天のど飴』と『養命酒』が良いと聞いて 早速買いに行って来た。今晩チャレンジ。 でも二つとも、なんとなく美味しくなさそうで....ちょっとオドオド。。。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-23 19:54
| 日々雑記
![]() 風邪のせいで、 身体がぼんやりしてしまっている。 心のどこかもぼんやり。 そんな数日。 こういう時、 すごく優しくしてもらいたいと思うのは 我が儘なんだろうか... お大事に。 と言ってもらった、何気ない優しい言葉が どんな薬よりも隅々に染み入って効く感じがした。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-20 14:07
| 日々雑記
![]() たまに牙をむく。 威嚇するのは 不安や恐さを隠すため。 だから、 強がりの、もっとすごいの位に思っているのが、きっとちょうど良いのかも。 気持ちの裏返しの、へたくそな表現と思うのが、きっとちょうど良いのかも。 誰だって、 私だって、 ほんの時々牙をむく。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-17 22:18
| 看板犬LOLO
![]() 北海道の、春の扉は重い。 また、閉じ始めたのか.... 昨日も今日も雪が降っています。 けれど今日は、 一足も二足も早い春気分になれる、花がたくさんの所へお邪魔して来た。 これから売り出される花々は、咲き誇る寸前の瑞々しくふくよかさが眩しい位だった。 自分用に、数点植物を買って来た。 届くのが待ち遠しい。 映画「おくりびと」の山崎努さんが演じた社長の部屋がすごく印象的だった。 まるで植物園みたいで。 大変そうだけれど良いなぁ!なんて、そこだけ何度も見直しました。 ![]() 少し風邪気味で、喉が痛かったのでマヌカハニーをひとさじ。 たちまち痛みが無くなって、驚き(偶然!?) 植物の持つ、偉大な力に感動。 蜜を集めたハチ君もありがとう。 今日は、甘酒飲んであったまって寝る予定です。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-16 00:10
| 日々雑記
![]() やっと庭の雪がとけたと言うのに、14日の天気予報は雪マークだそう。 手強いなぁ..北国の冬将軍。 そろそろ、庭の植木のお手入れや、 部屋の植物達のリフレッシュをしてあげなくては。 去年はかなり手抜きしてしまったので、庭はあちこち荒れ放題なのだ。 今日も花屋の友人に色々相談。 今までも多々お世話になって来たけれど、こういう時本当に心強い。 『餅は餅屋』ってやつですね。 ![]() 春に向けて、 料理本と、靴を新調。 それだけで嬉しくて、 寒くても、すこぅーしテンションが上がった。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-13 00:14
| 日々雑記
![]() 昨晩は、知人のライブに行って来た。 『ハコ』と呼ばれる様なライブハウスに行くのは久しぶり。 学生時代を思い出す。 すーごくお久しぶりな方達にも会い新鮮度大な夜。 私の年回りでの数年って、変わる人変わらない人の差が歴然! 良い意味で、みんな歳と責任を重ねてるんだなぁ.. なんてしみじみ プロの演奏は、さすが。 終電の時間が迫っていて、途中で帰って来たのが残念だった。 今夜は、ホリー・コールのCDを引っぱり出して聴いています。 昨夜とは打って変わって静かな夜。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-12 23:12
| 日々雑記
![]() 今日は朝から1日中、パソコンの前に張り付いていた。 色々と設定を替える作業の為に。 セキュリティを強化うんぬんかんぬんと何重もしているので 色んな会社の方と電話でやり取りしながらの作業。 プロの方はカタカナ言葉と専門用語が多くて、困ってしまった。 まるで宇宙人みたい。 あまりにも分からな過ぎて可笑しくなってしまい 『ソレ、ナニゴデスカ?!ナントイッテルアルカ?』 と何度もふざけて聞きそうになった。 カタカナ言葉の多い人を、 実はこっそりインチキ臭いと思ってしまう私。(いじわるなの、そういう所) 世間では、その方がカッコイイ事になっているのかなぁ.. 自分は時代遅れなんだろうか? きれいな日本語で話す人、字のきれいな人、 優しい話し声の人に憧れます。 ![]() 幼なじみのマイコ氏と、 『NINE』を観て来た。 色んなタイプの女性が出て来て、 自分はどのタイプの『女』なんだろうか? 演じるなら、誰? なんて想像して観てました。 ロブ・マーシャルの映画は好き。 女の人がとてもきれい。 ルイザの短い前髪が可愛かったな。 ▲
by harmonic-s
| 2010-04-09 09:19
| 日々雑記
|
ファン申請 |
||