LINK
メインサイト
HARMONICS. SHOP Web Shop HARMONICS お店用 instagram HARMONICS Shop News 商品取扱店 FAbULOUS HARMONICS.*Facebook instagram kayololo カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 今日は朝から、清々しい気持ちで過ごさせてもらいました。 bbsにいらしてくれた、ゆきさんのお陰です。ありがとうございました。 その気持ちを連れて、朝、8時半頃かな..ロロと散歩へ出掛けました。 天気も手伝って、本当に気持ちのいい時間。 いつも以上に色んな物がキラキラして見えました。 なので思わずパチリ(↑) 先日の日記で、『広島ドックパーク』の事を書いたのですが、 気になっていた方も多かった様でした。 私がこの事件でとても驚いたのは、こうした現状を作った人物が、また再園しようと思っていたと言う事。(ニュースでそうコメントしていたそうです) こんなに酷い仕打ちをしておいて、手を差し伸べて貰って動物達が元気になったらまた再園!? 腹が立つのを通り越してしまいました..ムッカムカ。 飼育放棄は虐待です。 罪の無い動物達が人間のエゴでこんなに辛い目に合っていたかと思うと悔しくて悔しくて。 北海道に住む私は、『広島ドックパーク』は知りませんでした。 検索すると、今回の件はもちろん、開園していた頃に行かれた方の日記などに当ります。 シッポを振った愛嬌のある犬達と戯れ、愉しい1日を過ごした事など... 虐待されたのはその犬達です。 今回は報道の甘さも指摘されていました。 この凄まじい現状はオブラートに包まれ、真実の無惨な映像も映されなく... きちんとした報道をしたのは僅かな局だけだったみたいです。 いつも思うのは、戦争、難民、環境汚染、こういった動物虐待は、映像としての真実を写される事は無く、ひた隠しにされてしまいます。 目に余ると言う事で、きっとクレームが来るのでしょう。 汚いもの、醜いもの..でも、それが現実なら、絶対に目を背けてはいけない気がしています。 何よりも真実を知るという事が大事。 (私も..大人になってから気がつきましたが) 綺麗を装い過ぎている国になってしまっているのだろうか... 芸能人のゴシップネタよりも、こっちの方が断然大事な事なのに。 この件でネットの影響力の凄さも知る事が出来ました。 たくさんの方がネットを見て支援をしている事...素晴らしい現実もあります。 近いならば何が何でもお手伝いに行きたかった!!! 悔しくって、グズグズとここで泣いていてもしかたありません、、、 小さな事からコツコツと...キーボーの言葉にあやかって(?) 私も目の前にある出来る事をしていきたいと思います。 救え!消えゆく小さな命達 団体の方、ボランティア他、心より応援しています。 お店のお話.....GI Wool Gloveについて... ▲
by harmonic-s
| 2006-10-01 12:01
| 日々雑記
1 |
ファン申請 |
||